ワッカン~
資料として気になる街角
撮っておきや!(by UFO先生)
平野八幡神社:当社は白鳳9年(658年)肥前国宇佐八幡宮より勧請されたるもの。
慶安元年(一六四八)、徳川将軍より御朱印・高九石を下され、
その後、明石藩主松平兵部大輔以来万延元年(一八六〇)まで、二百十数年御朱印領として栄え、
古来より社名を五社宮・平野八幡・慶明八幡といった。
拝殿前の能舞台は、江戸中期の元禄時代以降、一般庶民が歌舞伎や能舞を明治末期まで演じていたという。
(平野八幡神社HPより)
お仕事よ!お仕事~
(※=マウスポインターを画像上に置いて下さい)