古/いにしえの面影       其の一阡壱百六

怪しい親爺輪っぱの会 別館 一人歩き編です。

(※=マウスポインターを画像上に置いて下さい)

撮影日  2012年某月某日 某曜日
アップ日  2015年06月02日 火曜日
岐阜県高山市八軒町(白山神社矢立杉)
ワッカン~
資料として気になる街角
撮っておきや!(by UFO先生)

老杉の割には樹高は低く、幹の南方に面する側において地上に接する部分に高さ5.5メートル、
幅50センチメートルの損傷がある。樹間に空洞があるが、枝はよく繁る。
この大スギは古来神木として尊崇せられ、逆杉又は一本杉と呼ばれ、一本杉の名は神社名又は地名としても用いられている。
神社の宝物として一本の尖根鏃が保存されているが、中世出陣する武士が吉凶を占うためにこの大スギに射立てたものである。
慶応2年(1866年)8月暴風で枝が折れて発見された。
「矢立杉」の民俗資料としても、県下唯一の有名な大スギである。
昭和30年以降、数回にわたって太い枝が折れたり、花火のいたずらで火災になったこともあった。
中央部が空洞化し、腐朽がすすんで全体が倒れてしまう恐れがあったので、
平成3年度に307万2000円をかけて頂部切り取り、ワイヤー張り、防腐処理を行なった。
(高山市教育委員会HPより)
 
(※=マウスポインターを画像上に置いて下さい)

飛騨高山の宿から市内へ~

乗鞍の峰が白く輝いて~

薪は冬越しの
必需品ですね。

※盆地に市街地は有ります。

道すがらから
路地風景に誘われます。



古くからの町並みが残されています。



高山一之町に有る角一亭

※この日は、残念ながら
日本一のミンチカツを頂きます。

飛騨牛のミンチカツ

※カツカレーに…

飛騨の屋台庫
三番叟

市内地をブラブラと~

※新しい看板
和小物

古からの匠の里なんですね。

※向こうに鎮守の森が~

街中の祠(地図記号:路傍祠)
秋葉様の火伏せの呪いが~
昔から人口密集地では火事が怖いんですね。

※杉が目立ちます。
高山市八軒町辺り

一本杉
白山神社の矢立杉だそうで~
戦勝祈願に射立てられたとか

※天然記念物碑

陣屋稲荷様

※手水鉢

白山神社さん

※付近
 JR高山駅から
東南方向



日露戦争旅順港閉塞作戦時で有名に成られた
軍神広瀬中佐居住地跡
やはり、持ってるものはUPして
資料的に残さねば…
気を抜いたらあきません~
何時のが出てくるか判りまへんで!
袖すり合うも他生の縁~
いつまで知った景色があるのやら。。

頑張ってボチボチ更新中…^^;
古の人の息吹を感じながら~
ページトップへ戻る

Copyright c 2003 Office Young Moon. All Rights Reserved.