古/いにしえの面影       其の一阡壱百五拾二

怪しい親爺輪っぱの会 別館 一人歩き編です。

(※=マウスポインターを画像上に置いて下さい)

撮影日  2013年某月某日 某曜日
アップ日  2015年09月16日 水曜日
岡山県玉野市児島半島(田井~築港)
ワッカン~
資料として気になる街角
撮っておきや!(by UFO先生)
 
宇野港は岡山県の中南部に位置し、瀬戸内海の島々に囲まれ、南北に長い港域をもつ港湾である。
フェリー貨物の拠点港と鉄鉱石・木材・砂糖等を取り扱う外貿港の機能に加え、
県の防災拠点港に位置付けられ防災機能と水深10mの耐震強化岸壁が整備されている。
また、宇野港湾事務所は岡山県内の港湾整備を管轄し水島港においても直轄事業を行っている。
宇野駅と高松駅を接続する宇高連絡船やフェリー航路によって
四国への玄関口として発展してきた宇野港は1988年(昭和63年)の瀬戸大橋の開通で、
高松港を結ぶ宇高航路が中心であることで
大きな影響を受け旅客の激減のため航路の存続が危ぶまれている。
宇野地区の北に位置する田井地区は当港の物流機能を集約、整備されてきた。
県下最大の水深12m公共岸壁と移動式ジブクレーンを備えるなど、
岡山県東部地域の外内貿物流拠点として位置づけられている。
また、池やアスレチックに多目的広場などがある「田井みなと公園」は
物流や産業の拠点の中に一般市民が憩える場所となっている。
(Wikipediaより)


(※=マウスポインターを画像上に置いて下さい)

児島湾埋め立ての名残か?
道路に対してと河川(旧湾)に対しての
石灯籠(常夜灯)

※海抜5m以下の土地が~

山裾に道路が続いています。
昔の地形(海岸線)なんて考え想像したら
楽しいですがね。。

※船の舳先のような~

石造りの蔵



海鼠壁土蔵



JR玉野駅
一度だけこちらから
国道連絡船で四国に渡った思い出が~

※駅近くの
鏝飾りの有る
お洒落なビル

田井みなと公園
海と繋がっており
潮の干満で水位が変化します。



新田井港

※波静かで穏やかな日でした。

現代の
北前船が着岸してました。

※港沖の一文字

多くの漁船が係留しています。

※内港にはボラが群れて~
よく見たらエラには寄生虫が…

競輪場近くの長崎辺り~



宿の近くの土蔵~

※宿は築港のリゾートマンションのような…
(部屋は広いし、部屋も多い~
でも、一人なら寂しい・・・)

やはり、持ってるものはUPして
資料的に残さねば…
気を抜いたらあきません~
何時のが出てくるか判りまへんで!
袖すり合うも他生の縁~
いつまで知った景色があるのやら。。

頑張ってボチボチ更新中…^^;
古の人の息吹を感じながら~
ページトップへ戻る

Copyright c 2003 Office Young Moon. All Rights Reserved.