古/いにしえの面影       其の一阡壱百六拾五

怪しい親爺輪っぱの会 別館 一人歩き編です。

(※=マウスポインターを画像上に置いて下さい)

撮影日  2015年10月09日 金曜日
アップ日  2015年12月05日 金曜日
奈良県磯城郡田原本町宮古(鏡作伊多神社)
ワッカン~
資料として気になる街角
撮っておきや!(by UFO先生)
 
祭神:石凝姥命 境内社:布屋(富屋)神社
宮古・鏡作伊多神社は大字宮古集落の南端、宮古池の西に鎮座し
、神社南側、道路水路を挟んで、約150m南に保津鏡作伊多神社が有る。
宮古と保津の間の道路・水路を境に宮古は城下郡、保津は十市郡で、この道路・水路は
整然とした大和国条理に沿わず、西は大字富本から南南東に太子道・下ツ道を横切り
村屋坐彌富都比売神社の中ッ道まで伸びる仮称坂手道(磯城下横道)で、
太子道・下ツ道の交わる場所では、奈良時代以降の交易の場所である巷(ちまた)又は、
役所に伴う遺構が見つかっている重要な場所に鏡作伊多神社が在る。
(田原本町看板より)


(※=マウスポインターを画像上に置いて下さい)

国道24号バイパス沿いの
田圃にポツリと地蔵堂
条里制に沿わない坂手道だそうで~



忠霊塔

※昭和28年銘
太平洋戦争のもの

戦没記念碑

※多分、日露戦争時のものだと思います。
石工は桜井の平井庄太郎銘

変額無しの鳥居

※百度石、大きめ。

境内にて~

※ズングリムックリな狛犬さん
失礼!



※吽
呪いは無い

大神神社遥拝所

※境内摂社
水乃神社さん

明治34年銘

本殿舎

※神社境内周りに木々が多い~

手水舎

※稲荷社

拝殿舎正面

※本殿舎階段

本殿舎は流れ作り



田原本観光協会さん
頑張ってはります。

宮古池
水が抜かれていました。

※奈良の外輪山が綺麗に~



※集落の中に入っていきます。

神社参道の灯篭

※脇には地蔵堂

集落の中は見渡せないように
微妙に道に曲げが有ります。



農村集落

※やはり火は怖いようで
消化バケツが多数!

当曲げですかね。






浄蓮寺さん

※阿弥陀如来立像と
大日如来坐像が収められているとか。

小さな拘り~
浄蓮寺さん瓦

※本堂屋根

時間が有れば
お声を掛けさせていただきたかった…

※ノンビリと時間は流れて~

村中に宮古簡易郵便局
年賀はがき買えば良かったですかね~



巷辺り~
この道が太子道ですね。



布袋さま?

※重厚な構え~

基本的には平入り家屋路地

※センリョウの実が赤く朱く~
やはり、持ってるものはUPして
資料的に残さねば…
気を抜いたらあきません~
何時のが出てくるか判りまへんで!
袖すり合うも他生の縁~
いつまで知った景色があるのやら。。

頑張ってボチボチ更新中…^^;
古の人の息吹を感じながら~
ページトップへ戻る

Copyright c 2003 Office Young Moon. All Rights Reserved.